2009.02.17 (Tue)
熊本観光1
2月7日。
午前中の勤務を終え、ダッシュで帰宅。
家に車を置いて、今度はバスに揺られて街まで!
何をするかって?
いやぁ~。聞く?聞いちゃう?
エヘヘー。
なんと、なんと!!
ぷるさんと会ったんですよ~!!!!!
って、ぷるさんを知らない方にはこの感動は伝わりませんよね?
えぇ、いいんです。
私がこんなに感動してるんだから、もうそれでじゅうぶんなんです。えぇ。
市役所前で待ち合わせして、
会ったらすぐに市役所の最上階にあるレストランに上がりました。
ぷるさんが仙台からわざわざ熊本くんだりまで来てくれると決まってから
店長さんにいろいろと注文をつけ、特別メニューを準備してもらっていたんです。
名づけて『熊本三昧ランチ』。(←私が今命名しましたが、一切捻りなし…)
店長さんが「窓際のお席をとっておきますね」とご配慮下さったので、眺めも最高!

そしてお料理。

馬刺し。辛子レンコン。ひともじのぐるぐる。ゴマ豆腐のあんかけ。
ゴマ豆腐のあんの上には、今では貴重な「水前寺海苔」が乗ってました。
わざわざこの日のために取り寄せてくれたんだって~!!
くぅ~♪にくい演出だなー。
それにしても「ひともじのぐるぐる」が郷土料理だとは知らなかった…。
普通に全国規模の料理だとばかり思ってたよ。
そしてお次は…。

天草牛と天草産の車えび。レンコンとブロッコリーのソテー。高菜めし。だご汁。
ここで使ってある食材は全て、熊本産。
デザートは…。

自家製キャラメルアイス。
うーん。おなかイッパイ!!
ってことで、お次は歩いて熊本城へ向かいました。
つづく。
午前中の勤務を終え、ダッシュで帰宅。
家に車を置いて、今度はバスに揺られて街まで!
何をするかって?
いやぁ~。聞く?聞いちゃう?
エヘヘー。
なんと、なんと!!
ぷるさんと会ったんですよ~!!!!!
って、ぷるさんを知らない方にはこの感動は伝わりませんよね?
えぇ、いいんです。
私がこんなに感動してるんだから、もうそれでじゅうぶんなんです。えぇ。
市役所前で待ち合わせして、
会ったらすぐに市役所の最上階にあるレストランに上がりました。
ぷるさんが仙台からわざわざ熊本くんだりまで来てくれると決まってから
店長さんにいろいろと注文をつけ、特別メニューを準備してもらっていたんです。
名づけて『熊本三昧ランチ』。(←私が今命名しましたが、一切捻りなし…)
店長さんが「窓際のお席をとっておきますね」とご配慮下さったので、眺めも最高!

そしてお料理。

馬刺し。辛子レンコン。ひともじのぐるぐる。ゴマ豆腐のあんかけ。
ゴマ豆腐のあんの上には、今では貴重な「水前寺海苔」が乗ってました。
わざわざこの日のために取り寄せてくれたんだって~!!
くぅ~♪にくい演出だなー。
それにしても「ひともじのぐるぐる」が郷土料理だとは知らなかった…。
普通に全国規模の料理だとばかり思ってたよ。
そしてお次は…。

天草牛と天草産の車えび。レンコンとブロッコリーのソテー。高菜めし。だご汁。
ここで使ってある食材は全て、熊本産。
デザートは…。

自家製キャラメルアイス。
うーん。おなかイッパイ!!
ってことで、お次は歩いて熊本城へ向かいました。
つづく。
スポンサーサイト
そして、おいしそうです。いい天気ですね。
あここ |
2009.02.24(火) 16:26 | URL |
【コメント編集】
懐かしいでしょ~!!
やっぱ「だんごじる」じゃなくて「だごじる」よね♪(笑)
やっぱ「だんごじる」じゃなくて「だごじる」よね♪(笑)
ふーみん |
2009.03.01(日) 23:49 | URL |
【コメント編集】
ああああ~
しばらく訪問しておりませんでしたが
まさか こんなにもオイラが出演してるとは(恥)
MAX多忙の中、無理やりにお付き合いいただき大変嬉しかったです!
『熊本三昧ランチ』おいしかったですねー!眺めも最高だし!
あまりの美味しさに緊張の糸が切れ
すぐにタメ口になってしまったのは許して下さい…
しばらく訪問しておりませんでしたが
まさか こんなにもオイラが出演してるとは(恥)
MAX多忙の中、無理やりにお付き合いいただき大変嬉しかったです!
『熊本三昧ランチ』おいしかったですねー!眺めも最高だし!
あまりの美味しさに緊張の糸が切れ
すぐにタメ口になってしまったのは許して下さい…
ぷる |
2009.03.05(木) 11:22 | URL |
【コメント編集】
えへへー。登場させちゃっておりました♪
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
コンクリートのこととか、木のこととか
いろいろお勉強にもなりましたョ(謎)
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
コンクリートのこととか、木のこととか
いろいろお勉強にもなりましたョ(謎)
ふーみん |
2009.03.07(土) 18:53 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |